静岡競輪GⅢ『たちあおい賞争奪戦』2025年2月13日開幕

ニュース

おはようございます!RINでーす!
静岡競輪開設72周年記念GⅢ『たちあおい賞争奪戦』 が本日2月13日に初日を迎えます!
S級S班からは新山響平選手(青森)、岩本俊介選手(千葉)、真杉匠(栃木)の3名が参加!
また、2024年にS班だった深谷知広選手(静岡)、松浦悠士選手(広島)も参加の超豪華メンバーによる今回のGⅢは注目必須となっています。

今年初出走の眞杉選手にも注目ですが、地元勢もメンバーは充実のラインナップ。
今回は3名が参加!そして何と言っても地元近畿勢の強力ラインナップも注目となっています。

S級初特選出走表

発走 16:35予定
※選手名、府県、階級、競争得点
1.眞杉匠(栃木)  SS 121.42
2.岩本俊介(千葉) SS 116.00
3.荒井崇博(長崎) S1 115.50
4.坂井洋(栃木)  S1 113.73
5.新山響平(青森) SS 114.40
6.嘉永泰斗(熊本) S1 111.13
7.深谷知広(静岡) S1 115.63
8.浅井康太(三重) S1 113.51
9.松浦悠士(広島) S1 116.61

 

静岡競輪場の特徴

周長距離が400m、見なし直線が56.4mの標準的なバンクであり平均的に捲りが決まりやすいとされています。
400mバンクでは3番目に見なし直線が長く、傾斜もある為に逃げの選手にとっては厳しめのバンクです。

https://keirin-banzuke.com/wp-content/uploads/2025/01/icon-300x300.png
KEI

冬場は静岡特有の不規則な風も吹き荒れるそうね


https://keirin-banzuke.com/wp-content/uploads/2025/01/cropped-favicon_960-300x300.png
RIN

先行選手にとっては苦しい展開になってしまうこともありそうですね!

開催期間中のイベントも盛り沢山で、競輪スペシャルトークイベントで2/13(木)はKEIRINグランプリ2024に出場した郡司浩平選手、2/14(金)は競輪界のレジェンド神山雄一郎選手が登場します!
2/15(土)、2/16(日)には子供たちに大人気のレーサーパンダのふわふわや美味しいグルメイベントも開催予定との事で家族みんなで楽しめるイベントになっています!

4日間合計で1万3千人の来場者、売上は63億を目標設定しているとの事。

https://keirin-banzuke.com/wp-content/uploads/2025/01/icon-300x300.png
KEI

競輪ファン以外も楽しめそうなイベントも魅力的ね!


https://keirin-banzuke.com/wp-content/uploads/2025/01/cropped-favicon_960-300x300.png
RIN

皆で競輪を盛り上げていきたいですね♪

 

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE